e−中小企業ネットマガジン
<<<中小企業庁メルマガ>>>
□━━━━━━━━━━━━━━━━
□ Vol.1158/2024.12.25
□━━━━━━━━━━━━━━━━
<今週のインデックス>
─────────────────
★巻頭コラム★
〜メリークリスマス&ハッピーニューイヤー〜
─────────────────
★こんにちは! 中小企業庁です★
─────────────────
───NEW─+──────+────
《制度》認定経営革新等支援機関制度における早期の更新申請のお願い
《催事》第58回「グッドカンパニー大賞」表彰企業を決定しました(2024年度)
───再掲─+──────+────
《金融》「早期経営改善計画策定支援」を活用した民間金融機関による経営
改善支援の更なる促進について
《調査》価格交渉促進月間(2024年9月)フォローアップ調査の結果を公表
《登録》M&A支援機関登録制度に係る登録フィナンシャル・アドバイザー及び
仲介業者の公表について
《注意》手形等のサイトの短縮に関する注意喚起を行いました
─────────────────
★今週のトピックス★
─────────────────
◇全国◇
《公募情報》2025大阪・関西万博に向け「未来への挑戦メッセージ」募集
《セミナー》多様な働き方と採用/定着に向けた労務管理の基本
《セミナー》人手不足時代の多様な人材活用の工夫と労務対策
《イベント》JICA Networking Fair in Spring 2025(企業交流会)
◇関東◇
《セミナー》省力化促進セミナー開催
─────────────────
★調査・研究レポート★
★ミラサポplus情報★
★支援機関ニュース★
★お知らせ★
★補助金等公募状況のお知らせ★
─────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★巻頭コラム★
━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜メリークリスマス&ハッピーニューイヤー〜
◆きょうはクリスマス。サンタさんからのプレゼントに大喜びの子どもたちも
多いことだろう。東京玩具人形協同組合が実施したクリスマスおもちゃ人気
投票では「ドラえもんAIパソコン」(バンダイ)が1位に選ばれた。ここ数年
売れ行きを伸ばしているデジタルトイで、遊び道具というよりは学習機器。
子どもの学力を向上させたいという親心の表れだろう。価格は2万2000円。
サンタさんも子どもたちのためなら多額の出費もいとわないようだ。
◆クリスマスはキリストの誕生日である。誕生を祝って東方の三賢人が黄金
などを捧げたことがクリスマスプレゼントの由来と言われる。キリストのような
偉人に限らず子どもの誕生はめでたい。現在、地球上では年間1億3000万人の
赤ちゃんが産まれている。一方で200万人の赤ちゃんが出産時に命を落として
いる。母親が死亡するケースもある。祝福すべき日が一転して悲しみに変わる
のは実につらい。
◆「世界中のお母さんに、安心・安全な出産を!」との理念を掲げるメロディ
・インターナショナル(香川県高松市)は、周産期死亡率の低下を目指し、
小型軽量化でモバイル型の分娩監視装置「iCTG」を開発した。離れた場所に
いても妊婦と胎児の様子を確認できるiCTGは海外15カ国で普及。王妃の第二子
出産で有用性を実感したブータンでは国を挙げて使用を推進している。国内でも
離島やへき地のほか大規模災害の被災地で活用されている。今年の元日に起きた
能登半島地震の際には、産科病棟が被災した石川県七尾市内の病院でiCTGを
使って地震の翌日から分娩が行われた。
◆その能登半島地震から間もなく1年だ。復旧・復興がなかなか進まずに苦難
の日々を過ごしている被災者も多い。本来お祝いすべき日に悲しみを新たに
することにもなる。励ましの言葉を軽々に口にすることがはばかれるが、あと
1週間で迎える新年が今年より少しでも良い年であることを強く願う。(編集子)
(参考)
あすのユニコーンたち
https://j-net21.smrj.go.jp/special/unicorn/20241223.html
スタートアップ企業の育成支援プログラム「J-Startup」
https://www.j-startup.go.jp/startups/080_1.html
開発途上国・新興国等における医療技術等実用化研究事業(AMED)
https://www.amed.go.jp/content/000126980.pdf
https://www.amed.go.jp/news/event/20240301_shinko-kiki_report.html
About JICA DXLab(JICA)
https://www.jica.go.jp/about/dx/jicadx/dxlab/goodpractice/casestudy_2/
まち・ひと・しごと創生会議(内閣府)
https://www.chisou.go.jp/sousei/meeting/souseikaigi/h30-11-21-shiryou4_1.pdf
https://www.chisou.go.jp/sousei/meeting/souseikaigi/h30-11-21.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★こんにちは! 中小企業庁です★
━━━━━━━━━━━━━━━━━
───NEW─+──────+────
《制度》認定経営革新等支援機関制度における早期の更新申請のお願い
経営革新等支援機関制度において、2023年度から2025年度にかけて、認定の
更新申請が必要な認定支援機関が多数存在します。経済産業局における審査を
円滑に進めるため、早期の更新申請をお願いいたします。(令和6年12月12日)
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kakushin/2024/241212shinsei.html
──────+──────+────
《催事》第58回「グッドカンパニー大賞」表彰企業を決定しました(2024年度)
公益社団法人中小企業研究センターは、全国の中堅・中小企業の中から、
経済的、社会的に優れた企業を発掘、顕彰する「グッドカンパニー大賞」の
第58回(2024年度)の表彰企業17社を決定しました。(令和6年12月5日)
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/network/2024/241205goodcompany.html
───再掲─+──────+────
《金融》「早期経営改善計画策定支援」を活用した民間金融機関による経営
改善支援の更なる促進について
「早期経営改善計画策定支援」事業について、一定の条件のもと民間金融機関
による支援を補助対象としておりましたが、当該取扱期間を3年間延長する
とともに、一部条件の見直しを行います。(令和6年12月3日)
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/2024/241203saisei.html
──────+──────+────
《調査》価格交渉促進月間(2024年9月)フォローアップ調査の結果を公表
中小企業庁では、9月の「価格交渉促進月間」に合わせ、受注企業が、発注
企業にどの程度価格交渉・価格転嫁できたかを把握するためのフォローアップ
調査を実施し、その結果を公表しました。(令和6年11月29日)
https://www.meti.go.jp/press/2024/11/20241129001/20241129001.html
──────+──────+────
《登録》M&A支援機関登録制度に係る登録フィナンシャル・アドバイザー及び
仲介業者の公表について
中小企業が安心してM&Aに取り組める基盤を構築するため、M&A支援機関に、
中小M&Aガイドラインの遵守の宣言等をしたフィナンシャル・アドバイザー
及び仲介業者が登録されました。(令和6年11月19日)
https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/2024/241119m_and_a.html
──────+──────+────
《注意》手形等のサイトの短縮に関する注意喚起を行いました
中小企業庁及び公正取引委員会は、下請法に基づく定期調査において、現金
払への変更や手形等のサイトを60日以内に短縮する予定はないと回答した
親事業者に対し、新たに連名で注意喚起を行いました。(令和6年11月25日)
https://www.meti.go.jp/press/2024/11/20241125003/20241125003.html
──────+──────+────
◆令和6年能登半島災害(地震、大雨)関連情報
https://www.chusho.meti.go.jp/saigai/r6_noto_jishin/index.html
──────+──────+────
その他情報は中小企業庁トップページ
https://www.chusho.meti.go.jp/
中小企業庁公式X(旧Twitter)
https://x.com/meti_chusho
最新の支援策情報を発信しております
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★今週のトピックス★
━━━━━━━━━━━━━━━━━
─────────────────
◇全国◇
─────────────────
《公募情報》2025大阪・関西万博に向け「未来への挑戦メッセージ」募集
〜中小企業のみなさまの「未来社会への挑戦」お聞かせください〜
◆(独)中小企業基盤整備機構と中小企業庁は、2025大阪・関西万博にて、
日本の中小企業・小規模事業者を「未来社会をつくる挑戦者たち」として、
展示会場や特設サイトで公開するメッセージを募集しています。
[募集期間]2024/10/24(木)〜2025/ 1/6(月)
[掲示期間]2025/10/ 3(金)〜2025/10/7(火) 5日間
[掲出場所]1. 大阪・関西万博EXPOメッセ「WASSE」《South》(大阪夢洲)
2. 中小機構万博特設サイト
[参加費] 無料
詳しくは以下のサイトをご覧下さい
https://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/2024/241024expo.html
https://expo2025.smrj.go.jp/
──────+──────+────
《セミナー》多様な働き方と採用/定着に向けた労務管理の基本
◆中小機構は、関西圏雇用労働相談センターと連携し、多様な働き方が
広がる中、スタートアップ企業が直面する採用・定着の課題に対応するため、
労務管理の基本ルールを弁護士の視点から解説します。
[日 時] 2025/1/22(水)14:00〜15:30
[場 所] オンライン (Zoom)
[参加費] 無料
詳しくは以下のサイトをご覧下さい
https://kecc.mhlw.go.jp/seminar/20250122/
──────+──────+────
《セミナー》人手不足時代の多様な人材活用の工夫と労務対策
◆中小機構は、関西圏雇用労働相談センターと連携し、労働者の成長意欲や
貢献意欲を高める企業のあるべき姿はどのようなものか、労働者視点から
選ばれる企業の、多様な人材活用の工夫や労務上の留意点を紹介いたします。
[日 時] 2025/1/29(水)14:00〜15:30
[場 所] オンライン (Zoom)
[参加費] 無料
詳しくは以下のサイトをご覧下さい
https://kecc.mhlw.go.jp/seminar/20250129/
──────+──────+────
《イベント》JICA Networking Fair in Spring 2025(企業交流会)
〜JICA留学生と日本企業・団体の貴重な交流機会です〜
◆(独)国際協力機構(JICA)では、高度外国人材のインターンシップ、採用、
海外事業展開をご検討されている日本の民間企業・団体とJICA留学生とのネット
ワークを形成いただく機会としてイベントを開催します。
[日 時] 2025/3/ 5(水)10:00〜17:00
[場 所] 大田区産業プラザ(東京都大田区)
[申 込] 2025/1/31(金)まで
[参加費] 無料
詳しくは以下のサイトをご覧下さい
https://www.jica.go.jp/information/event/1554581_23420.html
─────────────────
◇関東◇
─────────────────
《セミナー》省力化促進セミナー開催
〜多品種少量生産を強みとする皆様必見!省力化のヒントをお届け〜
◆関東経済産業局では、多品種少量生産を業界の特徴として持つ航空宇宙
ものづくり企業に、現場カイゼン事例・業務効率化ツール・DXソリューション
等を紹介いただき、また、国の中小企業支援策の最新情報もお伝えします。
[日 時] 2025/1/27(月)15:00〜17:00
[場 所] Microsoft Teamsによるオンライン開催
[申 込] 2025/1/23(木)17:00まで
[参加費] 無料
詳しくは以下のサイトをご覧下さい
https://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/kouku_uchu/20241205_seminar.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★調査・研究レポート★
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆早期景気観測調査
(11月調査・2024年11月29日発表:日本商工会議所)(再掲)
今月のトピックス
「設備投資の動向」
「デジタル化の状況」
「サイバーセキュリティ対策の取組」
今月の基調判断
「業況DIは、個人消費の伸び悩み続き、横ばい圏内
先行きは、年末年始商戦への期待から上向き基調」
詳しくは以下のサイトをご覧下さい
https://cci-lobo.jcci.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ミラサポplus情報★
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミラサポplusは、様々な支援の最新情報や、経営課題・困りごとをサポート
するためのお役立ち情報、経営課題を克服した事例などを紹介しています。
今週の注目記事
令和6年度補正予算案(中小企業・小規模事業者等関連予算)
https://mirasapo-plus.go.jp/infomation/26303/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★支援機関ニュース★
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆中小企業ビジネス支援サイト【J-Net21】
ビジネスの様々な場面で生じる疑問について専門家が回答する「ビジネスQ&A」
より、自社の技術やアイデアの保護のために有用な特許権および実用新案権、
その他の保護手段についての解説を紹介します。
自社のアイデアや技術を保護するにはどのようにしたらよいでしょうか。
https://j-net21.smrj.go.jp/qa/development/Q1507.html
──────+──────+────
◆中小機構イベント一覧
中小機構が主催する様々なセミナーや支援施策を掲載しています。
https://service.smrj.go.jp/cas/customer/actions
──────+──────+────
◆中小企業関連機関リンク集
https://www.chusho.meti.go.jp/link/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★お知らせ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆メルマガ配信休刊のお知らせ
「e−中小企業ネットマガジン」をご愛読いただき、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、年末年始の関係で、来る1月1日号を休刊とさせていただく
ことになりました。
なお、配信は1月8日発行号から再開いたしますので、よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★補助金等公募状況のお知らせ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆補助事業の公募状況一覧表を掲載しています
予算/補正予算関連事業(補助金等)の公募状況をご覧いただけます。
https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/koubo/index.html
──────+──────+────
◆中小企業庁が行う入札・調達に関する最新情報を掲載しています
入札説明会や開札の日時、入札説明書の資料等は、調達ポータルで
ご覧ください。なお利用の際は事前の利用者申請等が必要となります。
https://www.p-portal.go.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ご意見、ご要望】
◎当ネットマガジンへのご意見、ご要望などがありましたら、下記のページの
お問い合わせフォームからお願いします!
https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/chusho01/ikenbako_form
──────+──────+────
【バックナンバー】
◎過去に配信したメルマガは、下記ページよりご覧いただけます。
https://mail-news.smrj.go.jp/index.html
──────+──────+────
【配信登録の方法】
◎下記のページにて、本メルマガの配信登録ができます。
https://mail-news.smrj.go.jp/index.html
──────+──────+────
【配信解除の方法】
◎下記のページにて、本メルマガの配信解除ができます。
https://service.smrj.go.jp/cas/customer/magazine/cancel/2a31c3b47ff649949fdf5fc995a655af
──────+──────+────
【配信先変更の方法】
◎下記のページにて、本メルマガの配信先メールアドレスの変更ができます。
https://service.smrj.go.jp/cas/customer/email/change
──────+──────+────
【コラムの引用】
◎本メールマガジンに記載の巻頭コラムは、出典を明示していただければ、
ご自由に引用が可能です。ご不明な点は下記編集局までお問い合せください。
──────+──────+────
【注意事項】
◎「e−中小企業ネットマガジン」の掲載情報は、諸事情により内容が変更、
終了している場合もありますので、必ず詳細をご確認の上ご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集&発行=e−中小企業庁&ネットワーク推進協議会
https://www.chusho.meti.go.jp/e_chusho/index.html
中小企業庁/中小企業基盤整備機構
作成日:2024/12/25
e−中小企業ネットマガジン(12/25号)
お問合せ
|