作成日:2023/12/16
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃ 2023年12月16日号
┏━━━━━━━━┓
本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
36協定の特別条項を適用する際の注意点
2.人事労務ニュース:退職後に引き続き傷病手当金を受給する際のポイント
3.人事労務ニュース:2024年4月から変わる
有期労働契約の更新上限に関する事項
4.おすすめリーフ :雇用調整助成金 不正・不適正に受給していませんか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1.┗┓36協定の特別条項を適用する際の注意点
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」を更新しました。今月
のテーマは「36協定の特別条項を適用する際の注意点」です。ぜひ、ご覧く
ださい。
↓12月14日公開の会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座:
36協定の特別条項を適用する際の注意点
http://www.ube-kanesaki.net/q_and_a_8233.html
┏━┓
┃2.┗┓退職後に引き続き傷病手当金を受給する際のポイント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
健康保険の傷病手当金を受給している従業員が、職場復帰の目途が立たな
いことから退職するケースがありますが、一定の要件を満たすことで、退職
後も引き続き傷病手当金を受給することが可能です。以下では・・・
↓12月12日公開のニュースの続きはこちらから!
http://www.ube-kanesaki.net/news_contents_8235.html
┏━┓
┃3.┗┓2024年4月から変わる有期労働契約の更新上限に関する事項
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
2024年4月から労働条件の明示ルールが変わり、すべての労働者に対し、
「就業場所・業務の変更の範囲」の明示が必要になりますが、これ以外にも、
有期契約労働者に対して新しく・・・
↓12月5日公開のニュースの続きはこちらから!
http://www.ube-kanesaki.net/news_contents_8234.html
┏━┓
┃4.┗┓おすすめリーフ:雇用調整助成金
┃ ┗┓ 不正・不適正に受給していませんか
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
今回のおすすめリーフレットは、「雇用調整助成金 不正・不適正に受給
していませんか」です。不正受給の対応強化や不正受給が判明した場合の罰
則などが記載されています。以前に受給されたことがある場合は、見ておき
ましょう。
↓「雇用調整助成金 不正・不適正に受給していませんか」を含む
人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://www.ube-kanesaki.net/leaflet_4.html
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
本号が今年最後のメルマガとなりました。1年間ありがとうございました。
来年もお役に立てるよう情報をお届けしていきますので、よろしくお願いい
たします。