や ま ぐ ち 産 業 振 興 財 団 メ ー ル ニ ュ ー ス
第392号(2021.4.13)発行部数:1395部
============================================================
【お役立ち情報】
〇「一時支援金」相談窓口について
<山口県>
○やまぐちスマートファクトリーモデル構築事業の公募開始について
<山口県>
○令和3年度やまぐち産業イノベーション促進補助金の公募開始について
<山口県>
○エコアクション21認証取得支援講座のご案内
<やまぐちエコ市場>
○研究開発助成金公募のご案内
<三菱UFJ技術育成財団>
============================================================
〇「一時支援金」相談窓口について
国が給付する「緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金」について、
県内事業者の方々の円滑な申請を支援するため、県独自の相談窓口を設置
しています。
一時支援金の制度や申請手続き等、ご不明な点がありましら、お問い合わ
せください。
□相談窓口の詳細につきましては、以下のURLをご覧ください。
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a16100/ichizishien/202103160001.html
□お問い合せ先
【県】一時支援金相談相談窓口(下関商工会議所内)
TEL:0120-774-784(平日9:00〜17:00対応 土日・祝日除く)
【国】一時支援金事務局
TEL:0120-211-240 または 03-6629-0479
8:30〜19:00(土日、祝日含む全日対応)
〇やまぐちスマートファクトリーモデル構築事業の公募開始について
山口県では、中小企業における人手不足や生産性向上等の課題解決を
図るため、5GやAI等の「未来技術」を活用した製造業等の高度化に
係る先導的事例(やまぐちスマートファクトリーモデル)の創出を目指
しています。
この度、先導的事例の提案募集を行いますので、応募要領等をご確認
の上、ご応募ください。
□詳細についてはこちらをご覧ください。
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a11400/iotsupporter/smartfactory.html
□お申し込み・お問い合せ先
山口県産業戦略部
TEL:083-933-2465 FAX:083-933-2469
○令和3年度やまぐち産業イノベーション促進補助金の公募開始について
山口県では、やまぐち維新プランの重点的な施策の推進及びやまぐち
産業イノベ-ション戦略の重点成長分野の拡大、発展を促すため、今後の
成長が期待される、「未来技術関連分野」・「自動車関連分野」におけ
る「やまぐち産業イノベーション促進補助金」を設けています。
この度、令和3年度の補助金の公募を開始しましたのでお知らせします。
□補助金の内容や応募方法等については、山口県産業戦略部のホームペ
ージをご覧ください。
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a11400/index/
□応募書類提出先・お問い合わせ先
〒753-8501 山口県山口市滝町1番1号 山口県産業戦略部
【未来技術関連分野】地域産業高度化推進室
TEL:083-933-2472
【自動車関連分野】 産業イノベーション推進室
TEL:083-933-2470
○エコアクション21認証取得支援講座のご案内
やまぐちエコ市場EMS部会事務局では、ISO14001やエコア
クション21等の環境マネジメントシステムに基づく環境配慮の取組や、
その認証取得の促進を図っており、中小企業が取り組みやすいエコアク
ション21の認証取得支援講座を別添のとおり開催する予定です。
奮ってご参加ください。
□詳細・申し込みについてはこちらをご覧ください。
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a15500/management/ea21.html
□申込・問い合わせ先
やまぐちエコ市場EMS部会事務局
(山口県環境生活部環境政策課環境企画班)
TEL 083−933-3030 FAX 083-933-3049
E-mail a15500@pref.yamaguchi.lg.jp
○研究開発助成金公募のご案内
三菱UFJ技術育成財団は、技術志向型中小企業の総合的育成を図ること
により、わが国経済の一層の発展に寄与することを目的として、昭和58年
に設立されました。
当財団では、このような目的を達成する事業の一環として、設立以来、新技
術・新製品等の研究開発に対する助成金の交付事業を行っております。
2021年度1回目となる助成金の公募を4月20日から5月20日まで実
施いたします(300万円以内、交付決定時前払い)。
新規性や独創性に富むプロジェクトの積極的なご応募をお待ちしております。
□詳細についてはこちらをご覧ください。
http://www.mutech.or.jp/subsidy/index.html
□お申し込み・お問い合せ先
〒105−0014 東京都港区芝2丁目4番3号
三菱UFJ銀行芝ビル
公益財団法人 三菱UFJ技術育成財団
TEL:03-5730-0338 E-mail: info@mutech.or.jp
^^>>^^>>^^>>^^>>^^>>^^>>^^>>^^>>^^>>^^>>^^>>^^>>^^>>^^>>^^>>^^
発行:公益財団法人やまぐち産業振興財団 経営企画部
〒753−0077
山口市熊野町1番10号 ニューメディアプラザ山口10F
TEL 083-922-3700 FAX 083-921-2013
E-mail:kanri@ymg-ssz.jp
U R L :http://www.ymg-ssz.jp
<<^^<<^^<<^^<<^^<<^^<<^^<<^^<<^^<<^^<<^^<<^^<<^^<<^^<<^^<<^^<<
○登録内容の変更や配信中止はこちら
https://ymg-ssz.jp/maga/index.cgi
まがCGI(c)Chama.ne.jp

作成日:2021/04/13
やまぐち産業振興財団メールニュース 第392号(2021.4.13)
お問合せ
|