┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃ 2020年9月1日号
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の人事労務ニュースでは、新型コロナウイルス感染症に伴う月額変更
の特例や、新型コロナウイルス感染症に関する労災請求と認定事例をとりあ
げました。ぜひ、ご覧ください。
┏━━━━━━━━┓
本号のコンテンツ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━━━━━━┛
1.お仕事カレンダー:2020年9月のお仕事カレンダー
2.人事労務ニュース:2019年度わずかに上昇した男性の育児休業取得率
3.人事労務ニュース:新型コロナウイルス感染症に伴う月額変更の特例
4.人事労務ニュース:増加する新型コロナウイルス感染症に関する
労災請求と認定事例
5.おすすめリーフ :複数の会社等に雇用されている労働者の方々への
労災保険給付が変わります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┓
┃1.┗┓お仕事カレンダー:2020年9月のお仕事カレンダー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
9月のお仕事カレンダーを公開しました。今月は、社会保険の定時決定の
結果反映が行われます。9月の給与で変更を行う事業所では、誤りや漏れが
ないように注意しましょう。
↓毎月更新しているお仕事カレンダーはこちらから
http://www.ube-kanesaki.net/monthly_work_6600.html
┏━┓
┃2.┗┓2019年度わずかに上昇した男性の育児休業取得率
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
先日、厚生労働省から「令和元年度雇用均等基本調査」の結果が公表され
ました。この調査は、男女の均等な取扱いや仕事と家庭の両立などに関する
雇用管理の実態把握を目的に厚生労働省が実施しているものです。調査結果
のうち政府における重点課題となっている・・・
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.ube-kanesaki.net/news_contents_6588.html
┏━┓
┃3.┗┓新型コロナウイルス感染症に伴う月額変更の特例
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
新型コロナウイルス感染症の影響で休業し、休業により賃金が著しく下が
ったときには、会社から日本年金機構等へ届け出ることで、健康保険料・厚
生年金保険料の標準報酬月額を、翌月から・・・
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.ube-kanesaki.net/news_contents_6599.html
┏━┓
┃4.┗┓増加する新型コロナウイルス感染症に関する労災請求と認定事例
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
新型コロナウイルス感染症の感染者が増え続けており、新型コロナに関す
る労災請求件数も増加しています。厚生労働省は2020年8月14日18時現在の
ものとして、899件の請求件数、363件の支給件数が・・・
↓このニュースの続きはこちらから!
http://www.ube-kanesaki.net/news_contents_6593.html
┏━┓
┃5.┗┓おすすめリーフ:複数の会社等に雇用されている
┃ ┗┓ 労働者の方々への労災保険給付が変わります
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
今回のおすすめリーフレットは、「複数の会社等に雇用されている労働者
の方々への労災保険給付が変わります」です。このリーフレットでは、9月
より、副業等を行う場合、労働保険給付の取扱いが変更となることなどを解
説しています。
↓「複数の会社等に雇用されている労働者の方々への労災保険給付が
変わります」を含む人事労務管理リーフレット集はこちらから!
http://www.ube-kanesaki.net/leaflet_4.html
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥
編┃集┃後┃記┃
━┛━┛━┛━┛
9月1日は防災の日です。企業の防災意識は高まりつつあり、備蓄をされて
いるところもあるでしょう。このタイミングで賞味期限が切れていないか等
を点検し、問題があれば改善しましょう。
====================================================================
作成日:2020/08/26
┃人┃事┃労┃務┃最┃新┃情┃報┃ 2020年9月1日号
お問合せ
|