や ま ぐ ち 産 業 振 興 財 団 メ ー ル マ ガ ジ ン
第125号(2019.11.6)発行部数:1299部
============================================================
頑張る企業を応援します! http://www.ymg-ssz.jp/cms/
============================================================
■ 当財団では中小企業の皆様のお役に立つ情報を提供するため
ご挨拶 メールマガジンを配信しています。引き続きご愛読よろしく
□■■ お願いします。
<目次>
【イチ押し情報】
01 商品開発の進め方〜上流で考える「技術戦略入門講座」のご案内
<やまぐち産業振興財団>
02 事業承継セミナー・個別相談会「経営者のための事業承継
セミナー」のご案内
<やまぐち産業振興財団>
03 経営改革を成功に導くトップマネジメント「生産性向上セミナー」
のご案内
<やまぐち産業振興財団>
04 研修等受講費助成金の募集について
<やまぐち産業振興財団>
【お役立ち情報】
05 「先端技術セミナー 〜カーボンナノチューブの用途展開に向けて〜」
のご案内
<山口県産業技術センター>
00 編集後記
============================================================
■01 商品開発の進め方〜上流で考える「技術戦略入門講座」のご案内
□■■ 【やまぐち産業振興財団】
山口県・やまぐち産業振興財団では、県内の中小企業の持続的な成長を
支えるため、事業活動の中核を担う人材の育成に向けた企業の取組等を支
援し、産業人材の育成・強化を図っていますが、この事業の一環として県
内企業の経営者・経営幹部等を対象として技術を効果的に活用して経営を
行うための理論と実践手法を学ぶセミナーを開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。
□日 時
令和元年11月11日(月) 13:30〜16:30
□場 所
翠山荘(山口市湯田温泉3−1−1) TEL:089-922-3838
□定 員
15名(申込多数の場合、1社当たり人数を制限させて頂く場合があり
ます)
□対象者
県内中小企業の経営幹部、生産部門責任者等
□受講料
無料
□内 容
商品開発は製品開発と異なります。作り手に価値があっても、顧客に
とっては価値のないものが世の中に送り出されることが多々あります。
開発過程の最上流で顧客の要望を考えながら商品を開発する方法を学
びます。
□講 師
山口大学大学院技術経営研究科研究科長
教授(工学博士)福代 和宏 氏
□申込方法
申込書に記入の上、11月8日(金)までにFAX等にてお申し込み
ください。
□詳細/申込方法はこちらをご覧ください。
http://www.ymg-ssz.jp/cms/modules/wordpress/index.php?p=1422
□申込・問合先
公益財団法人やまぐち産業振興財団 事業支援部(遠藤・坂本)
〒753-0077 山口市熊野町1番10号 NPYビル10F
TEL 083-922-9926 FAX 083-921-2013
E-mail skmt-h@ymg-ssz.jp endo@ymg-ssz.jp
■02 事業承継セミナー・個別相談会「経営者のための事業承継セミナー」
■ のご案内
□■■ 【やまぐち産業振興財団】
事業の承継は大きな経営課題の一つです。近年、後継者が決まらずに事業
の継続を断念する中小企業が増えており、事業承継に向けた早期準備の重要
性が高まっています。
「事業承継したいけど何から始めたらよいかわからない」、「後継者がい
ないが従業員や取引先のために会社は残したい」など、経営者の皆さんの悩
みや不安は尽きません。このセミナーでは、事業承継に向け必要な準備や様
々な支援制度、社外への事業承継が成功した事例など、経営者の皆さんの悩
みを解決する情報を分かりやすく説明します。
また、セミナー終了後、事業引継ぎ支援センターによる個別相談会も実施
します。(要事前予約)
”いつかは必ず行なう”事業承継対策は待ったなしです。まだ先のことと
思われている経営者の方もこの機会にぜひご参加ください。
□日程・会場
@令和元年11月14日(木)
翠山荘 2Fフリージア(山口市湯田温泉3−1−1)
A令和元年11月15日(金)
シンフォニア岩国 2F特別会議室(岩国市三笠町1−1−1)
B令和元年11月19日(火)
萩・明倫学舎 展示映像室(萩市江向602)
C令和元年11月21日(木)
海峡メッセ下関 805会議室(下関市豊前田町3−3−1)
D令和元年11月月25日(月)
ヒストリア宇部 2F交流ホール(宇部市新天町1−1−1)
E令和元年11月26日(火)
ホテルサンルート徳山 本館3F太華の間(周南市築港町8−33)
□時 間
13:00〜15:00
□詳細/申込方法はこちらをご覧ください。
http://www.ymg-ssz.jp/cms/modules/wordpress/index.php?p=1423
□申込・問合先
公益財団法人やまぐち産業振興財団 総合支援部
創業・事業承継総合サポートセンター
〒753-0077 山口市熊野町1番10号 NPYビル10F
TEL 083-922-3700 FAX 083-921-2013
E-mail keiei@ymg-ssz.jp
■03 経営改革を成功に導くトップマネジメント「生産性向上セミナー」
■ のご案内
□■■ 【やまぐち産業振興財団】
当財団では、令和元年度経営管理・技術研修事業として、「生産性向上セミ
ナー」を開催いたします。
「働き方改革」による残業規制が進行する一方で、製造現場では深刻な人手
不足となり、更に高品質・多品種小ロット等、市場からの要求は厳しく、現
状の生産性の維持も厳しい状況でもあります。
そこで、これらの現状を踏まえ、「経営者が実践すべき工場マネジメント
のあり方」について、事例を交えながら分かり易くご紹介するセミナーを開
催いたします。
皆様の今後の経営に役立つ内容となっていますので、是非ご参加ください。
お申込をお待ちしています。
□日 時
令和元年12月6日(金)13:30〜16:00
□場 所
翠山荘(山口市湯田温泉3−1−1) TEL:089-922-3838
□定 員
20名(申込多数の場合、1社当たり人数を制限させて頂く場合があります)
□対象者
県内中小企業の経営幹部、生産部門責任者等
□受講料
@(公財)やまぐち産業振興財団 賛助会員:無料
A一般 2,000円/人(税込)
※受講料は当日ご持参ください(おつりの無いようにお願いします)
□内 容
・経営指標では人は動かない。人のモチベーションを向上させる改善指標
・小集団活動は形骸化している。問題発見力を高めるフィードバック活動
・製造工程改善だけでは限界がある。経営成果を最大化する上流工程改善
・従来の教育製造は弱体化している。人材流動化に適応できる人材育成法
・準備不足の自動化は失敗する。投資対効果を最大化する自動化プロセス
□講 師
株式会社テクノ経営総合研究所(東京都千代田区九段北)
マネジメントコンサルタント 沢田 悠介 氏
□申込方法
申込書に記入の上、11月29日(金)までにFAX等にてお申し込みください。
□詳細/申込方法はこちらをご覧ください。
http://www.ymg-ssz.jp/cms/modules/wordpress/index.php?p=1425
□申込・問合先
公益財団法人やまぐち産業振興財団 事業支援部(遠藤・坂本)
〒753-0077 山口市熊野町1番10号 NPYビル10F
TEL 083-922-9926 FAX 083-921-2013
E-mail skmt-h@ymg-ssz.jp endo@ymg-ssz.jp
■04 「研修等受講費助成金」の募集について
□■■ 【やまぐち産業振興財団】
当財団では、深刻な人手不足や第4次産業革命の進展に対応し、事業活動の
中核を担う人材の育成に取り組む事業者を支援するため、従業員等に高度な知
識・技術の習得に向けた研修等を受講させる企業に対する助成金制度を創設し、
助成対象者を募集します。
ご利用をお待ちしています。
□対象者
県内に本社を置く中小企業等、またはその従業員
(みなし大企業を除く)
□対象となる研修等
高度な知識・技術の習得に向けた研修等
詳細は、募集案内をご覧ください。
「募集案内」http://www.ymg-ssz.jp/cms/modules/wordpress/index.php?p=1382
□助成金額
30,000円(上限額/人)
○助成金額は講座受講料の1/2以内で、一社あたりの上限額は、
150,000円です。(宿泊費、旅費、食糧費、消費税等は対象外です)
□申請方法
研修等受講費助成金(産業人材創造事業)交付申請書に必要事項を記載され、
下記申請先に提出してください。郵送による提出も可能です。
※受講する研修等の内容により、助成対象とならない場合があります。
また、予算に限りがありますので、申請される方はあらかじめ下記まで
ご相談ください。
□申込・問合先
公益財団法人やまぐち産業振興財団 事業支援部(遠藤、北村)
〒753-0077 山口市熊野町1番10号 NPYビル10F
TEL 083-922-9926 FAX 083-921-2013
E-mail endo@ymg-ssz.jp ktmr-m@ymg-ssz.jp
※本助成は、山口県の「産業人材創造事業」により実施しています。
■05 「先端技術セミナー 〜カーボンナノチューブの用途展開に向けて〜」のご案内
□■■ 【山口県産業技術センター】
次のセミナーが開催されますので、ご案内します。
皆様のご参加をお待ちしております。
□主催
技術交流プラットフォーム「やまぐちR&Dラボ」
□日時
令和元年11月18日(月) 13時30分〜15時30分
※受付13時00分〜
□場所
(地独)山口県産業技術センター(山口県宇部市あすとぴあ4丁目1−1)
□講演
○講演@
『CNT(カーボンナノチューブ)の現状と用途展開
〜拡がる用途紹介と熱電素子の可能性〜』
講師:日本ゼオン 総合開発センターCNT研究所 参事 内田秀樹氏
※「カーボンナノチューブ」:炭素(原子)によって構成される六員環
ネットワークが、単層あるいは多層の同軸管状に丸まった物質。「黒
いダイヤ」とまで呼ばれる新素材であり、その物質特性から、エレク
トロニクス分野、電池分野、高機能材料分野など、多岐にわたる産業
分野での展開が期待されている。
○講演A
『熱電発電技術の概要とその応用』
講師:山陽小野田市立 山口東京理科大学 工学部 教授 阿武宏明氏
○意見交換会
□詳細/申込方法はこちらをご覧ください。
https://www.iti-yamaguchi.or.jp/rd-lab/docs/2019110500018/
□申込・問合先
やまぐちR&Dラボ推進事務局(山口県産業技術センター産学公連携室)
〒755-0195 山口県宇部市あすとぴあ4丁目1−1
TEL:0836-53-5052 FAX:0836-53-5071
E-mail:rd-lab@iti-yamaguchi.or.jp
■00■ 編集後記
朝夕冷え込む季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
空気が乾燥し、風邪をひきやすい季節でもあります。
秋の味覚で栄養を補給し冬に備えましょう!
引き続きご愛読よろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------
■登録内容の変更や配信中止は
https://ymg-ssz.jp/maga/index.cgi
■このメールの内容・記事へのご意見、ご提言は
https://www.ymg-ssz.jp/cms/modules/contact/
発行:公益財団法人やまぐち産業振興財団 〒753-0077
山口県山口市熊野町1-10 ニューメディアプラザ山口10階
TEL 083-922-3700 FAX 083-921-2013
https://www.ymg-ssz.jp/cms/
まがCGI(c)Chama.ne.jp
作成日:2019/11/06
やまぐち産業振興財団メールマガジン 第125号<2019.11.6>
お問合せ
|