や ま ぐ ち 産 業 振 興 財 団 メ ー ル マ ガ ジ ン
第114号(2018.10.30)発行部数:1304部
============================================================
頑張る企業を応援します! http://www.ymg-ssz.jp/cms/
============================================================
■ 当財団では中小企業の皆様のお役に立つ情報を提供するため
ご挨拶 メールマガジンを配信しています。引き続きご愛読よろしく
□■■ お願いします。
<目次>
【イチ押し情報】
01 「事故事例からのプラント安全講座」のご案内
<やまぐち産業振興財団>
02 下請中小企業取引条件改善講習会のご案内
<やまぐち産業振興財団>
【お役立ち情報】
03 「生産性向上 実践セミナー」のご案内
〜クラウド型人事評価システムで企業力強化!〜
<山口県情報産業協会>
00 編集後記
============================================================
□01 「事故事例からのプラント安全講座」のご案内
■■■ 【やまぐち産業振興財団】
近年の化学プラントでの事故・災害を受け、これらを未然に防止すること
が各企業に求められています。
本講座は、主として中堅オペレーターや次のリーダーとなられる方々を対
象に、過去の事故事例からプラントの安全を自ら考える講座です。
また、化学プラントで働くオペレーターやスタッフ同士、過去の事故事例
や現象実験を通して意見を交わすことで、自分たちに出来ることを見つけて
いく実践的な講座でもあります。
皆様の安全活動をリードするヒントになるべく、この2日間に、自ら考え
て行動を移せる人材を目指し、そして自職場に戻ってからも話したくなるよ
うな内容も盛りこんでいますので是非ともご参加ください。
□開催日 平成30年12月6日(木)、7日(金)
※平成31年2月14日(木)、15日(金)に山口大学常盤
キャンパス(宇部市)においても同講座を開催いたします。
□場 所 三井化学株式会社 岩国大竹工場 体育館1,2,3号教室等
(玖珂郡和木町和木6-1-2)
□講 師 野田 誠司 氏
(三井化学株式会社 岩国大竹工場 製造第1部生産支援GL)
□内 容 http://www.ymg-ssz.jp/cms/uploads/photos/3281.pdf
□対 象 中堅オペレーター、次期リーダーとなられる方
□定 員 20名 ※先着順
(申込状況によって、人数の調整をお願いすることがあります)
□受講料 10,000円(税込)※みなし大企業を含む
中小企業の方 無料
□締 切 平成30年11月22日(木)
□詳細はこちらをご覧ください。
http://www.ymg-ssz.jp/cms/modules/wordpress/index.php?p=1308
□申込・問い合せ先
(公財)やまぐち産業振興財団 技術振興部 担当:遠藤、坂本
TEL:083-922-9927 FAX:083-921-2013
■02 下請中小企業取引条件改善講習会のご案内
□■■ 【やまぐち産業振興財団】
当財団では、発注企業と受注企業との間における取引適正化の推進を図る
ため、下請中小企業取引条件改善講習会を開催します。
多数の皆さまのご参加をお待ちしています。
□日 時 平成30年11月20日(火) 14:00〜17:00
□場 所 セントコア山口 2F サファイア
(山口市湯田温泉3−2−7)
□内 容 下請中小企業取引条件改善講習会
〜契約書の一般的な作成に関する基礎知識及びトラブルを
未然に防ぐための基本知識〜
講師:猪俣俊雄法律事務所 弁護士 猪俣 俊雄 氏
□参加費 無料
□定 員 80名程度
□締 切 11月14日(水)
□詳細等はこちらをご覧ください
http://www.ymg-ssz.jp/cms/modules/wordpress/index.php?p=1305
□申込・問い合せ先
(公財)やまぐち産業振興財団 事業活動支援部 担当:寺本
TEL:083-922-9926 FAX:083-921-2013
E-mail:trmt-r@ymg-ssz.jp
■03 「生産性向上 実践セミナー」のご案内
■ 〜クラウド型人事評価システムで企業力強化!〜
■□■ 【山口県情報産業協会】
中小企業等の人材不足が常態化している中、人事評価システムの導入に着目し
IT、IoTなどの活用を促し企業の労働生産性を向上させることを目的とした
セミナーを開催します。
皆様の御参加をお待ちしております。
□対 象 中小企業等
□日時等 <第1回>平成30年11月9日(金)13:00〜14:30
やまぐち創業応援スペース「mirai365」(山口市米屋町2−7)
株式会社あしたのチーム 取締役副社長COO 渡邉 健太氏
<第2回>平成30年12月5日(水)13:00〜14:30
下関市生涯学習プラザ(下関市細江町3−1−1)
株式会社あしたのチーム 第4営業部 部長 井上 慎也氏
※セミナー内容は、第1回、第2回とも同じとなります。
□締 切 各開催日の前々日
□受講料 無料
□定 員 各会場30名(先着順)
□詳細等はこちらをご覧ください
http://www.yiia.org/information/association_pdf/information1827.pdf
□申込・問い合わせ先
(一社)山口県情報産業協会(事務局 掛川・平田)
TEL:0836-51-9525 E-mail:yiiajim@yiia.org
■00■ 編集後記
朝夕冷え込む季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
空気が乾燥し、風邪をひきやすい季節でもあります。
秋の味覚で栄養を補給し冬に備えましょう!
引き続きご愛読よろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------
■登録内容の変更や配信中止は
https://ymg-ssz.jp/maga/index.cgi
■このメールの内容・記事へのご意見、ご提言は
https://www.ymg-ssz.jp/cms/modules/contact/
発行:公益財団法人やまぐち産業振興財団 〒753-0077
山口県山口市熊野町1-10 ニューメディアプラザ山口10階
TEL 083-922-3700 FAX 083-921-2013
https://www.ymg-ssz.jp/cms/
まがCGI(c)Chama.ne.jp
作成日:2018/10/30
やまぐち産業振興財団メールマガジン 第114号<2018.10.30>
お問合せ
|